こんにちは4歳と2歳の息子を育てているママです。
昨年ウルトラマンアークに出会ってから、我が家ではヒーロー熱が続いています!そんな中、ついにウルトラマンシリーズの最新作「ウルトラマンオメガ」のプレミア発表会が配信されると聞いて、楽しみにしていました!

子どもと一緒に観るか、大人だけで観るか
配信冒頭に、テロップが流れてこの動画配信はアーカイブされるので、保護者が先に観て子どもに見せるか考えても大丈夫ですよというような案内がされました。
私の子どもはまだ幼くて、サンタさんがいることを信じるのと同じようにウルトラマンや怪獣の存在を信じているので、俳優さんや舞台の裏側を紹介するような今回の動画を観るのはまだ早いかなと思い、私だけで観ました。
ウルトラマンオメガの俳優陣にワクワク!
まずは、ウルトラマンオメガのメインキャスト3人の紹介がありました。
- オオキダ ソラト役 近藤頌利さん
- ホシミ コウセイ約 吉田晴登さん
- イチドウ アユム約 工藤綾乃さん
オオキダ ソラト役の近藤頌利さんは、ポスターでしか拝見したことがなくてどんな俳優さんなんだろうと思っていたのですが、吉田晴登さんや工藤綾乃さんと和気あいあいとされていて、お茶目な一面も見られたりと親近感が持てました。
変身シーンも迫力があって、大人の私も一緒に真似をして楽しみました。
メテオカイジュウの生登場!
ホシミ コウセイ約の吉田晴登さんが、メテオカイジュウ・レキネスとトライガロンの名前を呼んで登場したレキネスとトライガロン!
すごくかっこ良かったです。7・19第三話から登場するメテオカイジュウのレキネス!さらにオメガと一体となって戦う姿に変身するとのことなので、アーマーチェンジしてパワーアップしたオメガがどうやって戦うのか楽しみです。
親目線で感じた「子どもと観たい理由」
今回のテーマは「共存を考える」「自分自身を見つめなおす」や「ウルトラマンがなぜ地球を守るのか」といった深いテーマがあるとのことで、子ども向けの作品でありながら、大人もじんわり心を動かされそうな予感。
新しく解禁されたビジュアルに記載の「宇宙人×地球人×怪獣!響き合え友情の絆!」という新たなキャッチコピーの通り、人種を超えた絆で困難に立ち向かうオメガの仲間たちの姿に子どもたちも何か感じるものがあると期待しています。
ナレーションやキャストの方の言葉も温かくて、「親子で観る価値あり!」と思いました。
わが家の「オメガタイム」はじまる予感
放送が始まったら、日曜の朝は家族で「オメガタイム」!
きっとまた“変身ごっこ”が始まって、私は怪獣役になる日々が続きそうです(笑)
でも、そんな時間こそが育児の宝物。息子たちのヒーロー体験、全力で応援したいです。
まとめ:ママもハマるウルトラマン、ここにあり!
「ウルトラマンオメガ」、子ども向けにとどまらない魅力が詰まっていました。
第4話はウルトラマンダイナでスーパーGUTS隊長のヒビキ・ゴウスケを演じた木之元亮さんが登場することも発表され、懐かしさと新しさが融合した今作、親子で共有できる大切な時間になりそうです。
これからも息子たちと一緒に、オメガの活躍を見守っていきたいと思います!
コメント