「ウルトラマンオメガ」始動!息子(4歳と2歳)と迎えたヒーローとの新しい朝

ウルトラマンオメガ 第1話 子ども ウルトラマンレビュー
Processed with Rookie Cam

投稿日:2025年7月11日 | カテゴリ:子育て日記 / ウルトラマン

家族でワクワク!ウルトラマンオメガ第一話スタート

2025年7月5日、待ちに待った新シリーズ「ウルトラマンオメガ」がついに放送開始!前回のヒーロー「ウルトラマンアーク」の放送が終了してからずっと楽しみにしていた新しいウルトラヒーローです!朝からソワソワしていた4歳の息子と一緒に、家族全員でテレビの前に集合しました。

冒頭から戦闘シーンが始まり、いつも見ている怪獣よりもとても大きな怪獣(宇宙甲獣「ヴァグセクト(大型)」)がでてきたときはみんなでビックリしました。「こんな大きな怪獣がいるんだね!」と興奮して息子が話していました。

そして地球でオメガと戦う「熱線怪獣グライム」が地中からドーン!!と出てきたときは、「お母さんみてー!長いドリルがついてる~!」と興奮して説明してくれました。

テレビの前でポーズ!4歳息子のウルトラ魂に火がついた

テレビの前でウルトラマンオメガと同じポーズを決める息子

息子がオメガとともにテレビの前で戦っているのですが(笑)…なんせ動きが早くて写真を撮るのがついていけてないです(笑)

もっとかっこいいポーズを決めているのですが、なかなかシャッターチャンスがうかがえません。

特にオメガスラッガーを使って戦うシーンはすごくかっこよくて、テンション高く声をあげていました。

テレビの前でも白熱した戦いが繰り広げられています!

親の目線でも楽しめるストーリーと映像美

第一話から迫力あるバトルシーンで一気に引き込まれ、オメガの地球での姿「ソラト」は細マッチョで足も速くてかっこいいお兄さんなので、息子はあんな風になりたい!と話していました。

確かにウルトラマンが地球で人間の姿になったらこんな感じかも…と思うようなスタイリッシュな「ソラト」です。でもまだ記憶がないのでほわ~んとしているところもあり、かと思えばオメガに変身するときはキリっとした表情になるギャップもガッチガチのウルトラマンじゃなくて好感が持てます。

そしてオメガのキラキラした目はすごく映像が綺麗で吸い込まれそうな不思議さがあります。

オメガのバディ役「ホシミ コウセイ」は息子が名前を覚えたがって「コウセイ?コウセイ?」と何度も確認してくるような優しくて親近感が持てるお兄さんでした。

メテオカイジュウを操るそうなので、どんな頼もしくてかっこいい姿をみせてくれるのか今後も楽しみです。

視聴後は“オメガごっこ”で大盛り上がり!

番組終了後も余韻が冷めず、息子はフィギュアを並べてオリジナルバトル!ウルトラマンごっこがしばらく続きました。

ウルトラマンごっこ

変身シーンを思い出して、全力でポーズ!「オメガーッ!」と叫ぶその姿に、親の私たちも笑顔になりました。子どもの吸収力って本当にすごいですね。

これから毎週の楽しみになりそうです。

親子で楽しめるウルトラマンオメガ、最高!

ウルトラマンシリーズは、親子で同じ目線で楽しめるのが魅力。これからの展開も一緒に追いかけながら、成長の記録として残していきたいと思います。

📺 観た番組:ウルトラマンオメガ 第1話
📅 放送日:2025年7月5日

▼関連記事はこちら
ウルトラマンおにぎりの作り方
ウルトラマン弁当でヒーロー気分

📌ハッシュタグ:
#ウルトラマンオメガ #ウルトラマン #親子時間 #4歳育児 #子育てブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました